
- ホワイトアスパラガス生産資材“アスパラキャップ”とは・・・
- ご家庭でもホワイトアスパラガスを育てることができる生産資材です。
果実袋の技術を応用した遮光性の高い紙袋を、専用の取付部材を使用してアスパラガスに被せます。
【製品特長】
- 家庭菜園でもホワイトアスパラガス栽培を楽しめる!
大がかりな施設や場所をとらず、芽を選択して栽培できます。 - グリーンアスパラガスとの並行栽培が可能!
既存のグリーンアスパラガス栽培に、ホワイトアスパラガスをプラスできます。 - 夏場でもホワイトアスパラ栽培!
芽だけを遮光する方式だから、親木を立茎させる夏場の栽培にも導入できます。
また、紙素材なので高温や蒸れが発生しにくく、夏場のハウス内でも栽培が可能です。
【使用方法】
アスパラガスの萌芽直後の芽にかぶせるだけでホワイトアスパラガスが栽培できます。

アスパラガスの萌芽直後の芽にかぶせるだけでホワイトアスパラガスが栽培できます。

- サポーターを折り線に沿って折り、丸める
- 袋に差し込む
- 芽を選んで被せる
- 袋を被せたまま収穫に適する長さまで生長させる
【ホワイトアスパラガス栽培の際の芽の選択】
- 適した芽
- 芽が出る際に見られる地面のひび割れを目印に、白色で長さが約1cmまでの芽に被覆する。
- 不適な芽
- 着色(緑・赤など)があって白色でない芽や、萌芽から時間が経過した長い芽では綺麗な白色に仕上がりません。

ホントにできるの?
店長が実際に使用してホワイトアスパラガスを栽培してみました。
↓↓↓詳しくはコチラ↓↓↓

(店長日記へリンク)
ホワイトアスパラというと缶詰のやわらかい水煮を思い浮かべる方が多いと思いますが、生のホワイトアスパラガスは全く異なります。
グリーンアスパラに比べてクセが少なく、やわらかな食感とほんのりとした甘みがあります。
市場での流通量も少なく価格も高めです。
そんな高級食材を家庭菜園で育ててみませんか?
産地直売所への出荷品目としてもいいと思います!
【商品詳細】
- 袋サイズ:幅80㎜×高さ266mm
- サポーターサイズ:幅175㎜×高さ85mm(うち脚部分25mm)
- 材質:袋=紙、サポーター=PP
- 数量:袋=10枚、サポーター5個
- 日本製
【1セットのみご購入の場合メール便対応いたします】
アスパラキャップをお試ししてみたい方向けに、まずは数量1でのご購入の場合のみメール便(定形外郵便)120円にて発送可能です。
※代金引換はご利用になれません。
※クレジット決済、yahooウォレット決済、コンビニ決済をご選択の上、『お届け方法選択』にて“メール便(定形外郵便) ”をご選択ください。
※数量2以上は通常発送になります。
(システム上、数量2以上でもメール便の選択が可能ですが、その際は当店にて通常発送に修正いたします。)
【注意事項】
- 本製品は特殊紙を使用しておりアスパラガスの栽培に必要な強度を持たせてありますが、予想を超える風雨等の気象条件下ではその効力を発揮できない場合がございます。
- 袋は紙製ですので使用状況により破れる場合があります。特に折り目は破れやすいためサポーター差し込み時や袋を広げる際にはお気を付け下さい。
- 本製品は生産資材としてハウス栽培を前提としております。雨よけや風よけのない場所での栽培はご注意ください。
- 袋の内側は遮光性を付与する目的で黒色になっています。強く擦れるとアスパラガスに色移りする場合がありますのでご注意ください。特に、袋が濡れている場合は注意が必要です。
- 繰り返しのご使用は、袋の破れや汚れから十分な遮光が保てない事や作物の病気や腐敗の原因となることがありますので、新しい袋のご使用をおすすめします。
- 袋をかぶせる時期や芽の状態によりきれいな白色に仕上がらない場合があります。
- 収穫したホワイトアスパラガスは、日光や電灯の下に放置すると着色が進んでしまうため収穫後は直ちに冷暗所へ移すことをお勧めします。