落花生の子房丙(しぼうへい)が伸びてきた!
2011-07-18
本日の大阪は朝から強い雨でした。大型で非常に強い台風6号が接近する地域は,、暴風や大雨に警戒が必要です。
トマトやキュウリなど果菜類の支柱や「緑のカーテン」などの風を受けやすいものは、補強する・一時的に外す等、強風対策をしましょう。
![]() | 落花生が大きくなってきました。 |
![]() | 黄色い花もたくさん咲いています。 |
![]() | 花が終わったところから【子房丙(しぼうへい)】が伸びてきました。 (地面に向かって伸びている色の濃い部分) 落ちた花から実が生まれる。 落花生の名前の由来は、その育ち方そのものです。 |
![]() | 伸びた子房丙が土の中に入って、その先端に落花生のサヤをつけます。 (まだ実物を見たことはありませんが) 花が咲いてから85~90日程度で収穫なので、食べる楽しみはまだ先です。 |