プレミアムマルシェ青空市場(atグランフロント大阪)
2013年10月27日
大阪キタの新名所、グランフロント大阪。 10月26日・27日の両日、北館ナレッジプラザにて食と農のイベントが開催されました。 | |
『プレミアムマルシェ青空市場』 農林水産物を「作る人」(生産者)と「食べる人」(消費者)を結ぶイベントです。 主催は、昨年創業100周年を迎え、農業・漁業の現場と深くつながる産業機械メーカー、ヤンマー株式会社。 | |
野菜、米、水産物など、生産者の想いが込められた西日本の“プレミアムな食材”を販売するブースが12店。 開始早々に完売する食材もあり、大盛況でした!! (いろいろ試食もできて楽しかったです) 普段お会いする機会のない生産者の方から、その食材に関することを直接聞くことができるので、新たな発見があったり、その食材をもっと身近に感じたり、とてもワクワクします。 | |
都会の真ん中に出現した『移動農園』。 会場内に設置されたプランター栽培の野菜を収穫する『旬野菜の収穫体験』イベントも開催されました。 (昨日(26日)はJリーグ・セレッソ大阪の選手が参加されたそうです。) | |
コールラビ、バナナピーマンなど、食品スーパーでは見かけない野菜も植えられていました。 普段、野菜が育つ姿を見ることがない人にとっては新鮮な体験だったのではないでしょうか。こうしたイベントを機に家庭菜園を始める方が増えるといいなー、と思います。 | |
今年7月に発表されたコンセプト・トラクター「YT01」の展示もありました。 デザインはイタリアの高級スポーツカー・フェラーリのデザインを手がけてきたことで知られる工業デザイナーの奥山清行氏。 エアコン・オーディオ完備とのことなので楽しく作業できそうです。 また、無人走行による追従システムを搭載し、複数の作業を一人で効率よく行なう事ができるとのこと。 様々な形で新しい農業の姿を提案するヤンマーさんの活動に、今後ますます注目ですね! |