イチゴの枯葉取りとアブラムシ | いちごのプランター栽培
プランター栽培のイチゴです。
冬の間はほとんど管理作業がなく、枯れ葉を取り除く程度です。
葉の裏側を見てみると・・・アブラムシが付いていました。
油断してました。いつから発生していたのか分かりません。
数が少ないので水で洗い流して処理します。
底面給水式プランターに植えたイチゴには花が咲いています。
先週からグッと冷え込んできた大阪ですが、例年より暖かい冬の影響でしょうか。
冬に咲いた花はイチゴの実になりにくいので、これも摘み取ります。
明日24日にかけて非常に強い寒気が入り、西日本を中心に雪、猛吹雪、水道管の破裂などに注意が必要とのことです。
2016-01-23
大阪の天気:曇り時々晴れ/気温:7℃/-1℃