ジャガイモ苗を埋め立て栽培で | 2016年
予備として苗ポットに植えておいたジャガイモの種イモ。
時期が遅くなりましたがプランターに定植します。
苗ポットをはずすと・・・根が巻いてました。
容量17リットルの丸型プランターに少量土を入れ、ジャガイモ苗を置きます。
土を入れて・・・
さらに入れ続けて葉が埋まるまで土を入れます。
久々にチャレンジするジャガイモ埋め立て栽培です。
過去に試した埋め立て栽培→2011年秋ジャガ(袋栽培とプランター栽培)ではあまりうまく育てられませんでしたが今回は如何に?
葉が完全に見えなくなるまで土を入れたら、プランターの縁に沿って肥料を置きます。(短期作物のジャガイモにおいて追肥のタイミングは悩み所ですが、今回はここで追肥。)
さらに土を足してプランターいっぱいにします。
後は再び芽を出すまで待つだけ。水は過湿に注意して様子をみながら与えます。
プランター超浅植え栽培の様子はコチラ。ジャガイモは生育が早いです。
2016-04-10
大阪の天気:曇り時々晴れ/気温:20℃/12℃