家庭菜園・園芸用品の通販 ネクスタ株式会社<<公式>>ショップ
畑・貸農園・ベランダ・プランター菜園を応援する【野菜づくり応援】
カートをみる
|
マイページへログイン
|
ご利用案内(送料・お届けの流れなど)
|
お問い合せ
|
サイトマップ
商品検索
注目のキーワード
エディブルフラワー
防鳥ネット
スプラウト
有機種子 固定種
パクチー
ペットマト
防虫ネット
獣害対策
アウトレットセール開催中!
話題商品!ペットボトルで野菜が育つ【ペットマト】シリーズ
栽培セット
プランター栽培
袋栽培セット
グリーントイ
POTLAND(ポットランド)
ペットマト
そだてる絵本
植物栽培ライト
防鳥ネット
からまない防鳥ネット
強力タイプ
果樹用 防鳥メッシュ
獣害対策
サルよけネット
イノシシよけネット
鹿よけネット
小動物よけネット
支柱
モグラ対策
病害虫対策
プランター専用防虫ネット
防虫専用 角型トンネル
防虫ネット
粘着捕虫シート
自然派志向の病害虫対策
被覆資材
遮光ネット
防風ネット
マルチフィルム
不織布
保温フィルム
寒冷紗
シート押さえ
マルチ穴あけ機
園芸用ネット・支柱
つるものネット
いちごのハンモック
園芸支柱
タキポールname
トンネル支柱
ネット留め具
野菜の種
種まきセット
葉菜類の種
果菜類の種
根菜類の種
ハーブの種
スプラウト用
有機種子・固定種
花・エディブルフラワー
土と肥料
培養土
野菜の袋栽培
肥料(粒・粉)
肥料(液肥)・活力液
土壌改良
鉢底石・ネット
室内園芸用土
プランター
葉物野菜向け
果菜類・根菜類向け
緑のカーテン
袋栽培
プランター用支柱固定具
受皿
雑草対策
ネット・シート
除草用品
菜園道具
便利グッズ
ガーデニング小物
鋏(はさみ)
鍬(くわ)
鎌(かま)
鉈(なた)鋸(のこぎり)
ショベル・ホー・レーキ
スコップ・クマデ類
収納用品
園芸機器
農業機器
刈払機(かりばらいき)
散水用品
スプレー・噴霧器
土壌酸度測定
簡易温室・温度計
包装・運搬資材
バンド付き紙袋
万能袋
菜園でも使える生活雑貨
シーズン特集
土づくり
玉ねぎづくり
ジャガイモづくり
トマトづくり
イチゴづくり特集
緑のカーテン
夏の暑さ対策
プランター菜園
冬でも野菜づくり!
鳥インフルエンザ対策
夏休み自由研究
人気ランキング
植物栽培用LEDライト LUCHE(ルーチェ) ザ・ライト
3,240円(税抜 3,000円)
防鳥ネット 2m幅×20m巻(グリーン) ●J20
3,065円(税抜 2,838円)
有機質入りIB化成肥料 オールイン野菜用1kg
670円(税抜 620円)
メールマガジン
新商品の入荷やキャンペーン情報などをお届けします!
ご希望の方は下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。
変更・解除・お知らせはこちら >>
カレンダー
今日
定休日
臨時休業
営業時間 9:00〜17:00
(WEBショップでのご注文は24時間受け付けております)
「野菜づくり応援」は公益財団法人オイスカの活動に賛同し、売上金の一部を協賛いたします。
協賛金はオイスカを通じて植林などの環境保全活動に役立てられます。
↓詳しくはコチラ↓
公益財団法人オイスカ
>
「子供の森」計画について
「Yahoo!ウォレット」をご利用できるようになりました!
鳥獣害対策情報
鳥獣害対策のポイント
イノシシ対策
獣害対策の本
「子供の森」計画
公益財団法人オイスカとは
「子供の森」計画とは
雑誌掲載
野菜だより2011新春号
やさい畑
野菜だより
いなかスイッチ
家庭菜園誌「野菜だより」2013秋号
家庭菜園誌「やさい畑」2013年秋号
家庭菜園情報誌 野菜だより2015年春号が発売されました
いろいろ使える遮光ネット
白色の遮光ネットは北側の部屋の目かくしに便利!(ただし昼間のみ)
愛犬の訓練競技会やアウトドアでの犬の熱中症対策に「ふあふあエース」で涼しい日陰を!
エアコン室外機の日よけで省エネ・節電!遮光ネット使用事例
店長日記 2019年5月
店長日記 2019年6月
家庭菜園ショップTOP
>
店長日記 2018年12月
>
ニンジンの間引き | 2018年プランター栽培
ニンジンの間引き | 2018年プランター栽培
10月中旬に種まきしたプランター栽培のニンジン。
株が混みあってきたので間引きします。
間引きしたニンジン。
ニンジンの葉は天ぷらにするととても美味しいのですが、量が少ないので何かと一緒に炒めます。
先週種まきしたスナップエンドウはまだ発芽せず。
昆虫飼育ケースを利用して簡易ハウスをつくります。
これで発芽しなかったらあきらめて苗を購入するつもりです。
2018-12-16
大阪の天気:くもりのち雨/気温:12℃/1℃
↓家庭菜園関連の人気ブログランキングに参加しています。(外部サイトへリンク)
店長日記 2018年12月
|
page top