ゴーヤー(ニガウリ)の花
2010-07-04
「緑のカーテン」として育てているゴーヤの実が付きはじめました。
ゴーヤー(ニガウリ)は肥料をよく吸収する野菜なので、肥料切れに注意します。
今日はIB化成肥料を追肥しました。
【ゴーヤーの花】
ゴーヤーには雄花(写真:左)と雌花(写真:右)の2種類が咲きます。
花の付け根にはじめから幼果が付いている方が雌花です。
昨年ゴーヤーを育てた時、花が毎日落ちてしまい心配していたのですが、
ゴーヤーの雄花の寿命は一日限りだそうです。(雌花はすぐには落ちません)
確実に実を成らせるには人口受粉(雄花の花粉を雌花の柱頭をこすりつける)
をしたほうが良いそうですが、店長は自然任せです。
ハチなどの昆虫が黄色い花に誘われて、受粉をしてくれています。